8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-97021-4/塩見鮮一郎著/定価:本体800円+税
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-97002-3/藤田友治、 天皇陵研究会/定価:本体900円+税
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-74004-6/郡司篤孝著
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-88003-2/コピー食品研究会
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-97011-5/有田一彦著/定価:本体750円+税
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-79006-5/日本消費者連盟著/定価:本体800円+税
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-85009-7/ことばと女を考える会編/定価:本体777円+税
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-93002-7/石部正志、古田武彦、 藤田友治共著/定価:本体950円+税
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-97004-7/安富和男著/定価:本体800円+税
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-98009-1/高橋達央著/定価:本体900円+税
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-94013-2/住井すゑ、山田宗睦、 古田武彦共著/定価:本体750円+税
8月 1st, 2011
ISBN978-4-380-97009-2/船瀬俊介著/定価:本体850円+税
7月 25th, 2011
『談志 受け咄』 落語の天才、立川談志が小説界に初挑戦!! ISBN978-4380973109 立川談志著 定価:本体1700円+税 落語の立川談志が小説界に初挑戦。ヤクザ・落田八郎、元祖ウエスタン・ジミー時田、そして […]
7月 1st, 2011
『立川談志 独り会 第一巻』 伝統を現代に! 立川流古典落語の精選90席、語り下ろし。 ISBN978-4380925405 立川談志著 定価:本体3500円+税 山号寺号.二人旅.明烏.清正公酒屋.ぞろぞろ.居残り佐平 […]
7月 1st, 2011
『立川談志 独り会 第二巻』 伝統を現代に! 立川流古典落語の精選90席、語り下ろし。 ISBN978-4380935404 立川談志著 定価:本体3500円+税 野晒し.金玉医者.よかちょろ.首提灯.短命.阿武松.雪て […]
6月 13th, 2011
『震災・戒厳令・虐殺 − 事件の真相糾明と被害者の名誉回復を求めて』 関東大震災85周年シンポジウム実行委員会編 A5判 ソフトカバー ISBN978-4-380-08222-1 C0036 定価:本体1200円+税 ● […]
4月 15th, 2011
毎日新聞大阪医療取材班 四六判 ソフトカバー 286P ISBN978-4-380-96258-5 定価:本体1942円+税 発売と同時に多くの生命を奪った日本商事の新薬「ソリブジン」。そして、その陰で株のインサイダー取 […]
9月 30th, 2010
池端俊策ベスト・シナリオ セレクション II A5判 ハードカバー 264頁 ISBN978-4-380-98556-0 C0093 定価:本体2600円+税 ◉もくじ◉ あばずれた女神たち 昭和四十六年、大久保清の犯罪 […]
9月 30th, 2010
池端俊策ベスト・シナリオ セレクション Ⅰ A5判 ハードカバー 300頁 ISBN978-4-380-97556-1 C0093 定価:本体2800円+税 ◉もくじ◉ 約束の旅 ダックスフントのワープ 百 […]
1月 29th, 2010
『住宅産業界の鬼才』 ―驚異的実績を上げた荒川俊治の営業哲学と実践力 ISBN978-4-380-14901-6 C0034 発行:サンコンサルティング株式会社 山川 修平著(やまかわ しゅうへい)住宅産業ジャーナリスト […]
12月 11th, 2009
『白磁の画家』 ―芳醇にして強靭なる呉炳学(オ・ビョンハク)の世界― ◆日本図書館協会選定図書 <チラシはこちら> 90歳にしてなおキャンバスに向かう孤高の画家・呉炳学の知られざる半生 「孤高の魂とその人間ドラマに魅せら […]
11月 7th, 2000
『人間の砦―元朝鮮女子勤労挺身隊・ある遺族との交流 』 山川修平 四六判 ハードカバー 356頁 ISBN978-4-380-08200-9 C0036 定価:本体2000円+税 元三菱重工名古屋航空機製作所道徳工場(愛 […]
8月 15th, 2000
『朝鮮人軍夫の沖縄日記』 金元栄 著,岩橋春美 訳 四六判 ハードカバー 189頁 ISBN978-4-380-92237-4 c0036 定価:本体1800円+税 戦争末期の沖縄へ強制連行された朝鮮人軍夫の克明な日記。 […]
11月 12th, 1998
『パキスタンへ嫁に行く』 わだあきこ ISBN978-4-380-95281-4 本体1456円+税 人生なんてわからない。パキスタンの辺境の谷に嫁入りするなんて…。世界各地を放浪し、ついに安住の地を見つけた著者。カラー […]
11月 10th, 1998
『花岡事件と中国人 大隊長耿諄の蜂起』 四六判 ハードカバー 194頁 ISBN978-4-380-97308-6 c0036 定価:本体2200円+税 野添憲治 花岡蜂起はこうして起こった!中国人の尊厳をかけて蜂起し […]
7月 13th, 1998
『原理運動の実態 – ファッシズムへの道』(在庫僅少) 茶本繁正 定価:本体1,204円+税 四六判 ソフトカバー 361頁 ISBN978-4-380-79224-3 1979年刊 ◉こちらからご購入できま […]
4月 25th, 1998
『英雄から爆弾犯にされて – アトランタ五輪爆弾・松本サリン・甲山事件』 浅野健一 四六判 ソフトカバー ISBN978-4-380-98230-9 C0036 327頁 定価:本体2300円+税(在庫僅少 […]
2月 10th, 1998
『警察が狙撃された日 ‐ そして<偽り>の媒介者たちは』 四六判 ソフトカバー 245頁 ISBN978-4-380-98214-9 c0036 定価:本体1500円+税 1995年3月30日、国松警察庁長官を貫いた3発 […]