3月 15th, 2023
『公共放送NHKはどうあるべきか 「前川喜平さんを会長に」運動の記録』 市民とともに歩み自立したNHK会長を求める会編 定価:本体2,000円+税 四六判 ソフトカバー 255頁 ISBN978-4-380-2300 […]
12月 9th, 2022
『ロマ民族の口述伝承 ― 童話・笑話・怪談・猥談・物語』 金子マーティン 編訳 定価:本体2,200円+税 四六判 ソフトカバー 256頁 ISBN978-4-380-23000-4 C0036 ナチス体制下においてロマ […]
9月 22nd, 2022
『ジャーナリストたち ― 闘う言論の再生を目指して』 前田朗 編著 定価:本体1,700円+税 四六判 ソフトカバー 192頁 (2022年11月発売) ISBN978-4-380-22006-7 C0036 権力に忖 […]
8月 8th, 2022
『やわらかいフェミニズム − シスターフッドは今』 河野 貴代美 編著 四六判 ソフトカバー 252頁 ISBN978-4-380-22004-3 C0036 定価:本体1800円+税 (カバー画:河野 貴代美) 「 […]
3月 9th, 2022
『ウトロ ここで生き、ここで死ぬ』 中村一成 定価:本体2,800円+税 四六判 ソフトカバー 352頁 (2022.5/11発売) ISBN978-4-380-22003-6 C0036 写真:中山和弘© […]
1月 19th, 2022
『在日朝鮮人を生きる〈祖国〉〈民族〉そして日本社会の眼差しの中で』 山本 かほり 定価:本体2,800円 四六判 ソフトカバー 336頁 ISBN978-4-380-22001-2 C0036 「明るくてい […]
8月 27th, 2021
『ヘイト・スピーチ法研究要綱 – 反差別の刑法学』 MAEDA, Akira, Outlines of Hate Speech Law 前田朗 定価:本体5,400円+税 A5判 ハードカバー 542頁 ISBN978- […]
2月 15th, 2021
『時務の研究者 姜徳相 – 在日として日本の植民地史を考える』 姜徳相聞き書き刊行委員会編 四六判 ソフトカバー 270頁 (2021年4月刊/2022年9月第2刷) ISBN978-4-380-21000- […]
10月 7th, 2020
『新にっぽん診断 – 腐敗する表層、壊死する深層』 斎藤貴男 前田朗 共著 四六判 ソフトカバー 224頁 ISBN978-4-380-20008-3 C0036 定価:本体1800円+税 20 […]
5月 1st, 2020
『憲法9条再入門 その理念と思想を生かすために』 前田朗 四六判 ソフトカバー 268頁 ISBN978-4-380-20004-5 C0036 定価:本体2000円+税 9条を初めて読んだのはいつのことでしょう。あな […]
2月 20th, 2020
『「自分時間」を生きる ― 在日の女と家族と仕事 ―』 朴和美 (ぱく・ふぁみ) ◉金石範(作家)氏推薦◉ 四六判 ソフトカバー 320頁 ISBN978-4-380-20002-1 C0036 定価:本体2300円+税 […]
12月 19th, 2019
『それはあなたが望んだことですか − フェミニストカウンセリングの贈りもの』 河野 貴代美 編著 四六判 ソフトカバー 254頁 ISBN978-4-380-20000-7 C0036 定価:本体1700円+税 (カバー […]
12月 13th, 2019
『ヘイト・スピーチと地方自治体 – 共犯にならないために』 前田 朗 四六判 ソフトカバー ISBN978-4-380-19007-0 C0036 232頁 定価:本体1800円+税 ヘイト・デモやヘイト集 […]
10月 8th, 2019
『21世紀の平和憲法 戦後の「感覚」から生まれた「新」平和憲法草案』 川本 兼 四六判 ソフトカバー 288頁 ISBN978-4-380-20003-8 C0036 定価:本体2300円+税 ――次世代、他国の人々に […]
10月 3rd, 2019
『今、在日朝鮮人の人権は – 若手法律家による現場からの実践レポート』 朝鮮大学校政治経済学部法律学科創設20周年記念誌刊行委員会 編著 四六判 ソフトカバー ISBN978-4-380-19009-4 C0 […]
9月 13th, 2019
『抵抗者 – ゲオルク・エルザーと尹奉吉』 田村 光彰 四六判 ハードカバー ISBN978-4-380-19008-7 C0036 256頁 定価:本体2200円+税 抵抗は権利であり義務である。 ナチ・ […]
1月 16th, 2019
『セクハラ・サバイバル – わたしは一人じゃなかった』 四六判 ソフトカバー ISBN978-4-380-19001-8 C0036 216頁 本体1500円+税 佐藤 かおり セクハラ被害の実態とは? セ […]
12月 14th, 2018
『戦後が若かった頃に思いを馳せよう – 憲法・沖縄・アジア・戦後補償・靖国』 内田雅敏 四六判 ソフトカバー ISBN978-4-380-19000-1 C0036 270頁 本体1800円+税 「本書から […]
10月 1st, 2018
『再論 朝鮮人強制連行』 四六判 ソフトカバー 235頁 ISBN978-4-380-18011-8 c0036 定価:本体2000円+税 飛田雄一(ひだ・ゆういち) 神戸学生青年センター館長 1950年、神戸生まれ。 […]
4月 9th, 2018
『原発被ばく労災 − 拡がる健康被害と労災補償』 被ばく労働を考えるネットワーク編 四六判 ソフトカバー 223頁 ISBN978-4-380-18009-5 C0036 本体1700円+税 ★商品はこちらからもご購入い […]
2月 16th, 2018
『思想はいまなにを語るべきか − 福島・沖縄・憲法』 高橋哲哉 前田朗 四六判 ソフトカバー 188頁 ISBN978-4-380-18006-4 C0036 定価:本体1600円+税 福島・沖縄・憲法……「棄民政策」を […]
11月 13th, 2017
『わたしを生きる知恵 − 80歳のフェミニストカウンセラーからあなたへ』 河野貴代美著 (対談:岡野八代) 四六判 ソフトカバー 245頁 ISBN978-4-380-18004-0 C0036 定価:本体1700円+税 […]
11月 2nd, 2017
『極秘公文書と慰安婦強制連行 − 外交史料館等からの発見資料』 今田真人 四六判 ソフトカバー 230頁 ISBN978-4-380-18002-6 C0036 定価:本体2000円+税 2014年8月の「朝日新聞」の […]
11月 1st, 2017
『ヘイト・クライムと植民地主義 − 反差別と自己決定権のために』 木村朗(鹿児島大学)前田朗(東京造形大学)共編 四六判 ソフトカバー 303頁 ISBN978-4-380-18003-3 C0036 定価:本体23 […]
4月 10th, 2017
<日中国交正常化45周年> 『「你好」羽根つき餃子とともに 二つの祖国に生きて』 蒲田「你好」には今日も行列が絶えない。 「羽根つき餃子」を考案した中国残留邦人、八木功の波乱に満ちた半生。 石井克則 四六判 ソフトカバー […]
8月 31st, 2016
『心に刻み 石に刻む ‐ 在日コリアンと私』 四六判 ソフトカバー 247頁 ISBN978-4-380-16007-3 c0036 定価:本体1800円+税 飛田雄一(ひだ・ゆういち) 神戸学生青年センター館長 (19 […]
7月 14th, 2016
『認知症の人とのおつきあい ‐ 家族の心をととのえる対応と工夫』 四六判 ソフトカバー 205頁 ISBN978-4-380-16005-9 c0036 定価:本体1500円+税 認知症の人と家族の会 東京都支部 編 & […]
5月 12th, 2016
『黙秘権と取調拒否権 ‐ 刑事訴訟における主体性』 四六判 ソフトカバー 317頁 ISBN978-4-380-16008-0 c0032 定価:本体2700円+税 前田朗 取調室で自白の強要や侮辱に耐えながら、ひたすら […]
Copyright © 2023 三一書房 – San-Ichi Shobo Publishing Inc..